多くの方にご参加いただき、終了いたしました。
来年度の開催いたしますので、よろしくお願いいたします。
連絡先:特定非営利活動法人 兵庫脊椎脊髄病医療振興機構
TEL:090-4645-4595 E-mail:hosd110301@hosd.or.jp
【市民会員(賛助会員)募集のお知らせ】
特定非営利活動法人兵庫脊椎脊髄病医療振興機構(HOSD)では、当法人の事業にご賛同いただき、ご支援くださる市民会員(賛助会員)を募集しております。
市民会員の方には、下記の特典を設けます。是非ともご検討いただきますようお願い申し上げます。
1. 市民講座(年1回:2018年7月1日)をお知らせします。
市民講座後に会員のみが参加できる脊椎脊髄病専門医との懇談会を行います。
2. 年2回、市民会員だけが参加できる講座・専門医との懇談会にご参加いただけます。(2018年11月11日、2019年2月24日予定)
3. ニューズレター(年3回程度)を配布します。
※ニューズレターには、せぼねの病気についての豆知識、脊椎脊髄専門医によるエッセー、専門病院の紹介、国内・国際学会で発表や聴講した背骨の病気に関する最先端の情報紹介などを掲載する予定です。
年会費 5,000円
※会費は年度ごと(毎年4月~翌年3月)となり、現在、2018年度(2018年4月1日~2019年3月31日)の会員を募集しております。
【お申込み方法】
ご希望いただく際は、メールかお電話でご連絡ください。会費振込用紙をお送りいたします。メールには、ご住所、お名前、電話番号と「市民会員入会希望」とご記入ください。
メールアドレス:hosd110301@hosd.or.jp
電話:090-4645-4595(受付時間:平日9時から19時)
第18回市民講座は多くの方にご参加いただき終了いたしました。
開催日時:7月1日(日)14時~16時
場所:神戸国際会館セミナーハウス 9階「大会場」
来年度も開催いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2019年1月26日(土)第7回「Debate on the Ring」を開催いたしました。
全国から多くの方にご参加いただき、終了いたしました。
開催日:2019年1月26日(土)13時~18時
場所:神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ(六甲アイランド内)
Session 1 アテトーゼ型CP患者の頚髄症に対する治療戦略 -至適頚椎アライメントを確保するために-
Session 2 「スポーツ復帰に向けた腰椎分離症の治療戦略 -外固定とアスレチックリハビリテーションの意義、そして保存治療終了の目安と手術適応-」
第19回市民公開講座「首と腰の悩み」市民講座
日時:2019年6月30日(日)14時から17時
場所:神戸国際会館セミナーハウス 9階「大会場」
「Debate on the Ring」は、脊椎脊髄病疾患のトピックについて、その分野のエキスパート達に各々の得意な手術方法を用いた治療方針を供覧していただきます。また演者間で難治症例について本音のディベートを行い、その治療方法の長・短所を明らかにすることで疾患の理解を深めることを目的とします。
2019年度の第8回Debate on the Ringは、1月25日(土)神戸ベイシェラトンホテルで開催いたしました。遠方からも多くの先生方にご参加いただき、盛会で終了いたしました。
来年度は2021年2月27日(土)に行うことになりました。 是非、ご参加ください。
2020年度はコロナウィルスの状況を考慮し、毎年行っております「市民公開講座」「Debate on the Ring(脊椎脊髄病専門医向け)」の開催を見合わせることになりました。
毎年、ご参加いただいている皆様には誠に申し訳なく思っております。
2021年度はコロナウィルスに関する状況を熟慮し、開催を検討する所存でございます。
決定しましたら、皆様にご案内いたしますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2022年2月5日(土)脊柱変形WEB講演会を行い、多くの先生方にご参加いただくことができました。
ありがとうございました。
来年度も同様のセミナーと症例検討会を行う予定にしております。
奮ってご参加ください。
開催日:2021年2月5日(土) 13:00-17:00
開催場所:国立病院機構神戸医療センター 会議室3およびWEB
参加者:
<申込者>142名
・WEB参加希望 130名、会場参加希望 12名
<参加者>106名
・WEB参加 94名、会場参加 12名
内容:
特別講演Ⅰ(13時~14時)
「脊椎矢状面アライメントの破綻とその治療戦略」宇野耕吉(国立病院機構神戸医療センター院長)
特別講演Ⅱ(14時~15時)
「脊柱変形の素養なくして脊椎外科は遂行できるのか?」
清水敬親先生(榛名荘病院群馬脊椎脊髄病センター名誉センター長)
症例検討:6題(15時15分~17時)
1.成人脊柱変形術後の高度近位隣接椎間後弯変形に対する再手術の検討
国立病院機構神戸医療センター 鈴木哲平先生
2.成人脊柱変形術後PJKに対して固定延長術施行後に嚥下障害をきたした症例
国立病院機構神戸医療センター 瀧上俊作先生
3,高度頚椎後弯変形を生じた神経線維症の1手術例
四国こどもとおとなの医療センター 東野恒作先生
4.胸椎椎体骨折を伴った後弯変形に対し手術を行った症例
琉球大学整形外科 山川慶先生
5.頚椎後弯症の1例
神戸大学整形外科 松尾智哉先生
6.高度両側外反膝を合併した脊柱側弯症の1例
国立病院機構神戸医療センター 平中良明先生
第9回 Debate on the Ring
開催日時:2025年3月15日(土) 14:00-18:30
開催場所:神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ シェラトンアネックス4F
六甲アイランド内 六甲ライナー「アイランドセンター」駅 直結
六甲ライナーはJR神戸線「住吉駅」もしくは阪神電車「魚崎駅」でお乗り換えください。
脊椎脊髄病専門医で組織したNPO法人兵庫脊椎脊髄病医療振興機構(HOSD)が行う Debate on the Ringの第9回を開催いたします。コロナ渦のため開催を控えておりましたので、5年ぶりとなります。 脊椎脊髄病疾患のトピックについて、エキスパート達に各々の得意な手術方法を用いた治療方針を供覧していただきます。また演者間で難治症例について本音のディベートを行い, その治療方法の長・短所を明らかにすることで疾患の理解を深めることを目的としています。第1回から第8回まで全国から多くの先生方にご参加いただき、活発な議論が行われました。是非、ご参加ください。
NPO法人兵庫脊椎脊髄病医療振興機構理事長 宇野耕吉(国立病院機構神戸医療センター名誉院長)
Session:首下がり症候群に対する治療戦略
1.首下がり手術治療の問題点 ~術式選択と合併症予防~
昭和大学整形外科主任教授 工藤理史先生
2.首下がり症に対する術式選択
筑波大学整形外科准教授 國府田正雄先生
3.全脊椎アライメントから考える首下がり 症候群に対する手術介入
神戸労災病院整形外科部長 宮本裕史
※Debateに参加: 群馬脊椎脊髄病センター名誉センター長 清水敬親先生
レフリー:神戸大学整形外科 助教 由留部崇
国立病院機構神戸医療センター リハビリテーション科部長 鈴木哲平
※事前申込不要(参加料:5,000円)先着150名
※日本整形外科学会教育研修会 2単位取得可能(1単位:1,000円)予定
第20回「首と腰の悩み」市民講座
開催日時:2025年2月8日(土)14時15分~16時30分
開催場所:アクリエ姫路 4階「大会議室」
※JR姫路駅から徒歩5分(歩行者デッキをご利用いただきお越しください)
※兵庫県立はりま姫路総合医療センター隣
●参加料:無料 ●事前申込なし
NPO法人兵庫脊椎脊髄病医療振興機構は神戸大学整形外科脊椎グループと兵庫県内関連病院の脊椎脊髄病専門医が組織し、2011年に設立いたしました。脊髄脊髄病の研究、医師の教育、市民への啓発活動などを行っております。
設立以来、毎年開催しておりました市民講座はコロナの流行のため、しばらく開催を控えておりましたが、5年ぶりに開催することになりました。
今まで、多くの脊椎脊髄専門医の先生方に、「せぼね」の病気を解り易くご講演いただいてきたのですが、今回は、神戸大学武岡由樹先生に最先端の脊椎手術に関して、兵庫県立はりま姫路総合医療センター平田裕亮先生には腰痛疾患に関して、話していただきます。
武岡先生も平田先生も、NPO法人兵庫脊椎脊髄病医療振興機構のメンバーでそれぞれ神戸大学と県立はりま姫路総合医療センターで活躍されています。多くの患者さんを診察し、治療にあたっていますので、最先端の話題をご提供できると期待しています。
19回までの市民講座にご参加いただき、ご連絡先を登録いただきました皆様にご案内いたしました。姫路での開催は2回目となります。是非、ご参加いただき、痛みやしびれに対する不安を解消する一助にしていただければ幸いです。
NPO法人兵庫脊椎脊髄病医療振興機構 理事長 宇野耕吉(国立病院機構神戸医療センター名誉院長)
開会ご挨拶
NPO法人兵庫脊椎脊髄病医療振興機構 副理事長 角谷賢一朗
(神戸大学医学部整形外科 脊椎外科学部門特命准教授)
最先端の背骨の手術
神戸大学医学部整形外科脊椎外科学部門特命助教 武岡 由樹 (たけおか よしき)
手術が必要な腰の病気
兵庫県立はりま姫路総合医療センター整形外科 平田 裕亮 (ひらた ひろあき)