2022年2月5日(土)脊柱変形WEB講演会のお知らせ
NPO法人兵庫脊椎脊髄病医療振興機構(HOSD)では、毎年度Debate on the RingというDebateを目的とした脊椎脊髄病に関する講演会を行ってまいりました。
2020年当初からの新型コロナウィルスの蔓延のため、残念ながら昨年度は開催することがかないませんでしたが、今年度はハイブリッド形式で講演会を開催することといたしました。
コロナの状況をみて、急遽開催を決定した関係上、今年度に関しては講演会と症例検討というかたちをとらせていただければと思います。
例年、Debate on the Ringは全国から多くの脊椎脊髄病医にご参加いただいており、この講演会も全国からご参加いただければ幸いです。
参加ご希望の方は下記の要領をご覧いただき、ご参加いただきますようお願い申し上げます。
NPO法人兵庫脊椎脊髄病医療振興機構 理事長 宇野耕吉
<日時>2022年2月5日(土) 13時~17時
<会場>国立病院機構神戸医療センター 会議室
<開催方法>ハイブリッド形式
(NPO法人兵庫脊椎脊髄病医療振興機構会員は現地参可能)
特別講演 Ⅰ(13時~14時)
脊椎矢状面アライメントの破綻とその治療戦略
宇野 耕吉 国立病院機構神戸医療センター院長
(NPO法人兵庫脊椎脊髄病医療振興機構理事長)
特別講演 Ⅱ(14時~15時)
脊柱変形の素養なくして脊椎外科は遂行できるのか?
清水 敬親先生 榛名荘病院群馬脊椎脊髄病センター 名誉センター長
症例検討:6題 (15時15分~16時45分)
症例提示をご希望の方は1月14日(金)までに事務局までメールをいただければ幸いです。
<参加申込み方法> ※参加は無料です。
下記URLまたはQRコードより、必ず事前登録をお願いいたします。登録完了しましたら、メールでお知らせいたします。
※当日は12時50分からアクセス可能です。
締め切り:2022年1月28日(金)
https://forms.gle/xzposf3u7utwZAgp8